
店舗の特徴
看板メニュー「南部そば(てびちそば)」
「てびち(豚足)」を使用した沖縄そばで、店名にもなっている。てびちは秘伝のタレで煮込まれ、箸でつかむと骨が取れるほどの柔らかさと、脂身の上品な甘さが特徴。
自家製手もみ麺
特徴の異なる2種類の小麦粉をブレンドした自家製麺を使用。スープが絡むよう手もみでちぢれさせ、品質を保つために気温・湿度の管理された製麺室で毎朝作られている。
深みのあるスープ
豚骨、鶏ガラを10時間以上煮込んで出汁をとり、利尻昆布、日高昆布をブレンド。
さらにカツオ節やてびち、ソーキを煮込んだゆで汁で煮込むことで、さっぱりとした後味ながらも深みのあるスープに仕上げている。
豊富なメニューと選べるサイズ
「本ソーキそば」「三枚肉そば」「ゆし豆腐そば」など、多彩なメニューを提供。サイズも小・中・大から選べ、家族連れにも利用しやすい配慮がされている。
アクセスと店舗情報
- 那覇空港から車で約25〜30分、糸満市潮崎町の国道331号線沿いに位置している。
- 店内はカウンター席と座敷席があり、約50席を備えている。
- 営業時間は11:00〜15:30で、売り切れ次第終了。定休日は日曜日。
お取り寄せ・ふるさと納税
「南部そば」は公式サイトからお取り寄せが可能で、てびち・ソーキそばセット(4人前)などが販売されている。また、糸満市のふるさと納税返礼品としても提供されている。
那覇からのアクセスも良好で、沖縄南部で本格的な沖縄そばを味わいたい方におすすめのお店。特に「南部そば(てびちそば)」は、てびちの柔らかさとスープの深い味わいが絶品。お近くにお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみて欲しい。
コメント